シャワーヘッド

通常設定のシャワーバージョンの水圧が高いもののこれが節水につながっていることに驚く。
お風呂での洗顔の最後の洗い流しをミストシャワーで行うと充実感が半端ない。
評価🌟🌟🌟🌟🌟(5.0)
実用画像

バススポンジ

水だけでも汚れが落ちるということだが、やはりバスマジックリンを併用してしまっている。洗面台もこのスポンジを利用して清掃している。
大きさもちょうど良く、しっかりと洗えている。
評価🌟🌟🌟🌟🌟(5.0)
実用画像

コンパクト洗濯物干し

写真のように洗濯物を干すというカテゴリーでは使用せず、ちょっとした仮置き場として使用。
ex洗濯物を干すときの仮置き、TVカバーの仮置き場など。
折りたたむことができ場所も取らないこともよい。
評価🌟🌟🌟🌟🌟(5.0)
実用画像

洗濯物干しハンガー

52個の洗濯ばさみがついているためある程度の洗濯物を干すめどがつけられる。
しっかりと噛む割に洗濯物に跡を残さな良さもある。

トイレットペーパー

ダブル規格のもので柔らかい感触が良い。
男の一人暮らしのせいか4か月たった今でも在庫がある。
評価🌟🌟🌟🌟🌟(5.0)
実用画像

ネピア鼻セレブティッシュ

やはりこのクラスのティッシュは吹き心地が柔らかく、いくら拭いてもヒリヒリしにくい。
パッケージの動物の写真も愛らしくてよい。

モンダミン ナイトクリア

夜の歯磨きの後は、もうこれをしなければ眠れない。
朝起きてすぐの口の中の感じがいっぺんに良くなる。
評価🌟🌟🌟🌟🌟(5.0)
実用画像

モンダミン

朝の歯磨きの後はこちらのペパーミント。
程よい刺激で目覚めにもよい。しゃきっとする。
評価🌟🌟🌟🌟🌟(5.0)
実用画像

デオウ 薬用プロテクト デオジャム

加齢臭対策。香水をつけるような職業ではないので、香りに対する最低限のエチケットとして。
いろいろ試して自分にはこのデオウが合った。

ウーノウェットエフェクターワックス 80g

1番好きで、1番使っている整髪料。
髪の毛のウェット感が長持ちして、わりかしバシッと決まる。
筆者は、このワックスで前髪を上げてセットし、全体のボリューム感を抑えている。

コメント