
前のFC東京試合を受けてのこの結果に大満足でした!!
流れの中から取れないならば、しっかりとセットプレイから決めることができたことが大きかったと思います。

先制点のホイブラーデン選手。後半関根選手が入ってからもキャプテンマークを試合終了まで巻いていました。
また直前のグスタフソン選手のゴールが、VAR介入の取り消しだったので、気持ち的にも助かりました。
このインタビューの締めの「行くぞー!!」すごく良かったです!!

移籍後初ゴールの小森選手、前からしっかり追えていたし、ポジショニングもよかったです。
荻原選手からのコーナーから打点の高いヘッド大変良かったです。
今後の得点も大いに期待できます!

3点目をダイビングヘッドで決めた関根選手。
いろいろなことが言われて、いろいろな感情の中での気持ちの入ったゴール感動しました。
やはりサイドバックではなく前で使ってあげたい選手だなと思いました。

4点目を決めたサンタナ選手。
相手のロストボールを持ち込んで決めきったあのゴール。
シュート自体の軌道もストライカーのそれらしく大変すばらしかった。
守備時も自陣で体を投げ出してよく守備ができていました。
たーだぁ!(粗品さん風)まだ全然足りません。
頑張ってください!

締めに本日行われる第23節アビスパ福岡戦の希望フォーメーションを記載します。
懸念されるのは、前節負傷途中交代のりょうま選手の状態。
松尾選手のスタメン出場、もしくは行けるところまでサンタナ選手、小森選手の2TOPが見てみたいです。
また毎試合毎試合、満身創痍の石原選手も気がかりになります。
終盤長沼選手(やっぱり関根選手?)の右SB起用など策を講じてほしいです。

追記として。湘南戦で配られたカードは高橋選手でした。
その2日後の金曜日に移籍が発表されました。
埼玉出身であること、いったんレンタルで出て戻ってきてくれたこと。今は感謝の気持ちしかないです。
高橋選手、新天地での浦和戦以外のご活躍お祈りしています。
ありがとうございました。
コメント