正しい失敗

通勤時に10分で出来る読み流し自己啓発(論語)

過ちて改めざる、これを過ちと謂(い)う。

現代訳

過ちをしても改めない。これを本当の過ちという。

解説

大切なのは「テン・シュ・カク」→失敗が失敗で終わらないため。

「テン」=「テンション」、「シュ」=「修正」、「カク」=「確認」。>「報告・連絡・相談」より大事。

・修正力を鍛えることが大切。→注意されたことは必ず次には直っていること。(←馬鹿にしてる?と思われる)

・修正はちょっとオーバーに→「すぐすること」「ちょっと多めにすること」(←かわいがられる)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました